前回に引き続き、山陽製紙の人気ブランド“crep”の生みの親、デザイナーの福嶋賢二さんにお話を伺います。前回は、福嶋さんのこと、山陽製紙との出会いからcrep誕生までをお話していただきました。 後編ではcrepブランドの … 続きを読む

大阪にある小さな古い町工場、山陽製紙株式会社が運営する「紙と暮らすエシカルストア Repepa(リペパ)」です。
丈夫な工業用再生紙「crep paper」から生まれたピクニックラグ(レジャーシート)を始め、古紙をアップサイクルして生まれた再生紙雑貨を販売しています。
前回に引き続き、山陽製紙の人気ブランド“crep”の生みの親、デザイナーの福嶋賢二さんにお話を伺います。前回は、福嶋さんのこと、山陽製紙との出会いからcrep誕生までをお話していただきました。 後編ではcrepブランドの … 続きを読む
みなさまこんにちは。まだまだ暑さは続きますが、いかがおすごしでしょうか。 さて、今回は山陽製紙と関わってくださっているクリエイターの方々へのインタビューを通して、山陽製紙のものづくりや、ブランドを知ってもらおう!そんな企 … 続きを読む
自由で縛られない猫。 白い砂浜でも、ネオンの瞬く都会でも、どこでも変わらず、凛とした佇まいの猫。 サンプルの上にも座ってしまう猫。 それが様になる猫(かわいい)。 ミロコマチコさんデザイン「ワイルドキャット」のピクニック … 続きを読む
話題沸騰(?)の不定期企画【crep LABO】 先日『Repepa』にて販売が開始された‟crep”ブランドの原紙「クレープ紙」ですが、 実際にどのように使っていいのかよくわからない!!! …ということで、 今回の【c … 続きを読む
いつもRepepaをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 お盆休みに伴い、誠に勝手ながら下記の期間、商品発送をお休みさせていただきます。 ■お盆休み期間:2021年8月13日(金)~2021年8月16日(月) ■ご注 … 続きを読む
7月22日は海の日です。 まだまだお出かけしづらい状況ですが、 海が、魚が、大好きな方にうれしいお知らせです。 どこにいても海を感じられる素敵なレジャーシートがあります。 その名も「海の中」! 画家で絵本作家、そして奄美 … 続きを読む
本日はRepepaの人気商品、再生紙から生まれたエシカルなレジャーシート“crep ピクニックラグ”のたたみ方についてご紹介します。 使っているけれど、どうもうまくたためない…そんなお悩みをお持ちの方にぜひご覧いただきた … 続きを読む
7月7日、七夕。 織姫と彦星が会える年に一度の日ですが、雨の確率が多いイメージです。 雨が降ると二人が天の川を渡れなくなり、流す涙をなぞらえて、この日の雨を催涙雨(さいるいう)というようです。 今年は晴れるでしょうか? … 続きを読む